当日は、
・「在宅医療を知ろう!活劇」
・落語「上七亭らっこの認知症カフェ寄席」
・墨アート
の4つのプログラムを開催しました。
参加者の方より感想をいただきました。
次回は7月6日 福井市宝永公民館で開催予定です!
参加者の方より感想をいただきました。
これからも認知症カフェ「トマリギ」に立ち寄った方々に楽しんでもらいつつ、認知症について考えるきっかけになればと思っています。今回初めて認知症カフェに参加させていただきました。参加するまでは認知症に対してやっぱり幾分ネガティブなイメージをもっていて、 自分の家族がなったら大変だなあと思っていました。 しかし、認知症サポーター養成講座で、認知症になることはひとつの老いること、 ごく自然な当たり前のことというお話を伺って自分のなかで、 認知症のネガティブなイメージがなくなり、 もし家族がなってもネガティブでもポジティブでもなく正面から捉 えられるような気がするようになりました。 これから認知症の方に接する際にはその方の自分らしさをそっとサ ポートできるようになりたいです。
次回は7月6日 福井市宝永公民館で開催予定です!