今年も残すところあと少しですね。
みんなの保健室は、本日が年内最後です。
年明けは、1/6(月)から通常通りOPENします♪
今年7月末にOPENしてから約5ヶ月。
たくさんの方との出会いがあり、みなさんに支えられての日々でした。
この新栄商店街での通常の相談活動の他、
百貨店やイベントなどへの出張保健室、
認知症カフェの展開、
ワークショップの定期開催など、様々な機会も持たせていただきました。
『健康』と『安心』をまちの皆さんにお届けできるよう、
来年もより一層頑張っていきたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願い致します!
最後に…
皆さん、風邪の予防の基本は手洗い&うがいですよ〜
元気に年末年始をお過ごしくださいね(^^)
福井県福井市駅前、新栄町商店街にある「みんなの保健室」です。ここは、立ち寄って健康チェックや、暮らしや家族の相談もできて、ちょっとひとやすみもできる場所。みなさんの日々の健康づくりや環境づくりをサポートします!
2013年12月27日金曜日
2013年12月24日火曜日
認知症カフェ in 順化公民館
Aossa、大安禅寺にて開催してきた、認知症カフェ トマリギですが、今回は、福井市順化公民館にて開催します。オレンジホームケアクリニックの紅谷浩之の「劇を見ながら楽しく在宅医療を知ろう」から始まり、ワークショップ、認知症サポーター養成講座ともりだくさんの内容です。たくさんの方のお越しをお待ちしております。
プログラム
11:15〜 「劇を見ながら楽しく在宅医療を知ろう」
13:00〜 「地域で認知症を支えるには?」
14:00〜 「認知症サポーター養成講座」
11:00〜15:00
会場:福井市順化公民館(福井市大手3-11-1)
主催:福井キャラバンメイト/みんなの保健室
2013年12月20日金曜日
保健室ワークショップ
今年最後の保健室ワークショップのご案内です^_^
今回は、お茶を飲みながら、
とある家族の10年を考えてみようと
どんな展開になるかは、
来てのお楽しみ♪
お菓子を食べながら
お茶を飲みながら
保健室で楽しく語りませ
途中からの参加でもOK
気軽に遊びにきてくださいね★
『保健室があるまちづくりワークショップ』
日時:12月20日(金)18:30〜20:00
場所:みんなの保健室(福井市中央1-15-2(新栄商店街))
2013年12月10日火曜日
エキマエハッピィクリスマス2013:遊びに来てね♪
「ちびっこサンタのエキマエ大冒険!」
親子200名の参加者が、困っているサンタクロースを助けるために「トナカイの国」(福井市中央1丁目)を冒険する、まちなかウォークラリーイベント。
日時:12月14日(土)
午前の部10:30〜12:00
午後の部14:00〜15:30
会場:響のホール(福井市中央1-4-13)・駅前商店街
主催:まちづくり福井(株)・福井市
みんなの保健室もこの日は10:00〜15:30まで臨時オープン!
【特別イベント】
*親子対抗!力くらべ 〜握力をはかってみよう!〜
家族みんなで楽しく健康チェックしてみませんか?
いつもの健康相談もやっていますよ。
お買い物帰り、ひとやすみにもどうぞ。
ちびっこサンタさん、まちの皆さんのお越しをお待ちしています。
親子200名の参加者が、困っているサンタクロースを助けるために「トナカイの国」(福井市中央1丁目)を冒険する、まちなかウォークラリーイベント。
日時:12月14日(土)
午前の部10:30〜12:00
午後の部14:00〜15:30
会場:響のホール(福井市中央1-4-13)・駅前商店街
主催:まちづくり福井(株)・福井市
みんなの保健室もこの日は10:00〜15:30まで臨時オープン!
【特別イベント】
*親子対抗!力くらべ 〜握力をはかってみよう!〜
家族みんなで楽しく健康チェックしてみませんか?
いつもの健康相談もやっていますよ。
お買い物帰り、ひとやすみにもどうぞ。
ちびっこサンタさん、まちの皆さんのお越しをお待ちしています。
2013年12月5日木曜日
裏ROJIフェスティバル:遊びに来てんでの。
西部福井店近くの新栄商店街にて
「裏ROJIフェスティバル」を行います。
保健室も開いていますので
皆さんのお越しをお待ちしています。
日時:12月7日・8日 10時〜16時
会場:新栄商店街
内容:
内容:
- クレヨン(漫才)、テレパシー川崎(昭和の洋楽・邦楽)、きたまえ亭一同(落語)、バルーンアート他
- カニ鍋・焼きそば・カレー・イカ焼き・こんにゃく・ゆで卵
- 占い・レイキヒーリング・雑貨
登録:
投稿 (Atom)